やわらかほうじ茶ミルクプリン

【 材料 】デザートカップ5個分
ほうじ茶パウダー・・大3~4
牛乳・・400ml
生クリーム・・200 ml
三温糖・・40g
ゼラチンパウダー・・5g
《トッピング》甘納豆、クランベリーなど

【下準備】
ゼラチンパウダーを小皿などに入れ、大さじ2の水(分量記載外)をふりかけ、ふやかしておく。

【作り方】
1.鍋に牛乳の半量( 200ml )と三温糖を入れ、弱火にかけて三温糖を溶かす(煮立たせない)。
2.ふやかしておいたゼラチンを1.に加え、よく混ぜて溶かしたら火を消す (煮立たせない)。
3.ほうじ茶パウダーを入れ、小さな泡だて器などで “だま” が残らないようよく混ぜる。
4.残りの牛乳(200ml)と生クリームクリームの半量(100ml)を加えよく混ぜる。
5.カップに分け入れ冷蔵庫で冷やし固める。

【仕上げ】
残りの生クリーム(100ml ) に三温糖大さじ1( 分量記載外 )を加え泡立てる。固まったプリンの上に絞り出し、甘納豆などで飾る。

ほうじ茶がしっかり香る、甘さおさえたやわやわプリン。
ひたすら混ぜて作ります。
甘納豆の代わりに 黒豆の煮豆 や ゆであずきやをトッピングしてもGOODです。
ほうじ茶パウダーでなく抹茶で作る場合は、小さじ1~2でお試しください。



ほうじ茶みそパフェ

【アイスにかけるほうじ茶みそ 材料】
(作りやすい分量)
  砂糖  大1
  酒   大1
  白みそ 大2
  ほうじ茶パウダー 小1

バニラアイス 適量
季節の果物、飾りになるお菓子などお好きなもの 適宜
(ここでは 柿、天津甘栗、マカロン、芋けんぴ を使いました)

【 アイスにかけるほうじ茶みそ  作り方】
1. レンジにかけてOKな器に酒を入れ、600Wで50秒加熱。
2. 1.に砂糖、白みそ、ほうじ茶パウダーを混ぜ合わせる。

【仕上げ】
器にバニラアイス、季節の果物、彩りのお菓子を盛り付け、アイスにほうじ茶みそを少しかける。

味噌の塩気とほうじ茶パウダーのさわやかな苦みで、甘くなりすぎるのを引き締めた“大人パフェ”。 アイスに合わせる具材に 柿、天津甘栗、マカロン、芋けんぴ を使いましたが、他にも白玉、ミニたい焼き、焼き芋などもよく合います。

ほうじ茶パウダーレシピですが、「抹茶」でもおいしくできます。

ほうじ茶餡のおはぎ

(材料 )  小ぶりのおはぎ 6個分

ごはん 茶碗2杯分(250g)
片栗粉 大1
水 大3

(ほうじ茶あん)
白花豆の甘い煮豆 1パック(市販品 145g)
ほうじ茶パウダー 小1

(トッピング )
ミックスナッツ(有塩)
カボチャの種(おつまみ用として売られているもの)
クランベリー
アラザン など

(作り方)
1. 耐熱ボウルに ごはん、片栗粉、水を入れ、混ぜてラップをし、電子レンジにかける(500Wで1分30秒)。
2. よく混ぜてから すりこぎや麺棒など で米粒がやや残る程度につぶし6個に分け、1つずつをラップにくるんでまん丸に成形する。

(ほうじ茶あん)
1.  白花豆の甘い煮豆 を すりこぎなどでしっかりつぶす。これが餡子になる。白いままの餡を少し(40gほど)取り置き、残りにはほうじ茶パウダーを混ぜる。

(仕上げ)
1. ラップに ほうじ茶あん を塗り、丸く成形したご飯を置き、ラップでくるむようにして餡子をつける。
2. ナッツやカボチャの種などで飾る。

ケーキのようにおめかししたかわいいおはぎ。
実は、本物の餡子やもち米を使わない“なんちゃっておはぎ”です。

口金を使ったデコレーションは、まな板やお皿の上に餡子を絞り出し、それを小さなナイフやスプーンでそっとごはんにのせていくと比較的簡単にできます。

ゴテゴテさせずに、白い餡にほうじ茶パウダーをかけるだけでもさまになるから不思議です。

ほうじ茶パウダーのお求めは こちら からどうぞ

ほうじ茶バナナタルト

(材料)3個分(直径7.5cmのマドレーヌ型)

クッキー(市販) 110g
無塩バター 60g
ほうじ茶パウダー 大1
生クリーム 100ml
砂糖 6g
バナナ 1本
直径7.5cmのマドレーヌ型(紙製) 3個

作り方

1. 市販のクッキーを厚手のビニール袋に入れ、袋の上から麺棒などでゴリゴリし、粉々に砕く。

2. 無塩バターをレンジで溶かし(500Wで約30秒。20秒で一旦様子を見てください。溶けていなければ10秒プラス)、1.に混ぜ込む。 ほうじ茶パウダー も加え入れ、袋の上から手でよくもんで全体をできるだけ均一にする。

3. マドレーヌ型に2.を分け入れる。ラップをかぶせ、指でギュッギュと押し、ギザギザの中にもしっかり生地を押し込む。

4. 冷蔵庫で冷やし固める。

5. 生クリームに砂糖を加えて泡立て、紙型から外した4.に詰め、カットしたバナナをトッピングする。

焼かずに冷やし固めるだけの簡単タルト。 お好きなクッキーをお使いください。
ここでは「全粒粉クッキー」を使いました。

ほうじ茶パウダーのお求めは こちら からどうぞ

ほうじ茶アイス大福

ほうじ茶アイス大福

(材料)4~6個分

【ほうじ茶アイス】
バニラアイスクリーム 200ml×2個
ほうじ茶パウダー ティースプーン4杯ほど

【お餅】
白玉粉 60g
水 100ml
三温糖(または上白糖) 60g
片栗粉 大さじ2

あれば
ゆずジャムやマーマレード、飾り用にチョコスプレー

作り方

【ほうじ茶アイス】
1. バニラアイスを冷凍庫から少しの時間出しておき、スプーンで練れる程度に柔らかくしておく。

2. お弁当箱などに1.を入れ、ほうじ茶パウダーを加えながら全体が均一になるように混ぜていく。冷凍庫で冷やし固める。
※いっぺんにすべてを混ぜようとせず、アイスもパウダーも少量ずつ取って練るように混ぜるとうまくいきます。

【お餅】
1. 白玉粉を耐熱ガラスなどのボウルに入れ、水を少しずつ加えてはヘラなどで混ぜて粉をすべて溶かす。

2.三温糖を一度に加えて混ぜ、ラップはせず電子レンジ600wで1分加熱する。熱いうちによく混ぜる。

3.さらに「電子レンジ600wで1分加熱→練るように混ぜる」をあと2回繰り返す。

4. 片栗粉を広い皿などに広げ、お餅をそこに移す。粉をまぶして薄く伸ばす。
※ヤケド注意です。

【仕上げ】
ほうじ茶アイスを4~6個に丸める。芯にゆずジャムやマーマレードを入れるとおいしさup! 


お餅も個数分に切り分け、しっかり冷ましてからアイスを包む。

手でアイスを包むため、出来立てはどうしてもアイスが溶けがちになります。もう一度冷凍し直すのもいいですね。

ほうじ茶パウダーのお求めは こちら からどうぞ

ほうじ茶ミルクゼリー

ほうじ茶ミルクゼリー

(材料)小さなグラス4つ分
牛乳  300ml
ほうじ茶  4gくらい
ゼラチンパウダー  5g(ゼライス1袋)
シナモンシュガー  大さじ2
バニラエッセンス  1~2滴
お茶パック  1枚

(作り方)
1.鍋に牛乳とシナモンシュガーを入れてかき混ぜながら中火にかける。
2.(お茶パックに入れて)ほうじ茶を加え、じっくり煮出す。ほうじ茶の香りがしっかり牛乳に移ったと思ったら、ほうじ茶のパックは取り出す。
3.火を止めて、熱いうちにゼラチンパウダー(ゼライス)を振り入れ、だまにならないよう泡だて器でしっかりかき混ぜる。バニラエッセンスを加える。
4.あら熱が取れたらもう一度ざっくり混ぜ、グラスに分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

麦茶白玉

麦茶白玉

(材料)4人分
【茶色いお団子】
白玉粉  150g
麦茶(熱くないの)  約150ml
【みつ】
黒蜜  大さじ2
麦茶(熱くないの)  大さじ4
レモン汁  小さじ1
(あれば)オレンジキュラソー  少々

(作り方)
1.【茶色いお団子】を作る。白玉粉に少しずつ麦茶を加えてはよくこね、扱いやすい
柔らかさにする(ポロポロでなくしっとりまとまるくらいに)。
2.1.をちょっとずつ取り、適当な大きさに丸めて、真ん中を少し凹ませ、沸騰したお湯でゆでる。浮き上がってから1分くらいしたら冷水にすくい上げておく。
3.2.を人数分に分け、【みつ】の材料を合わせたものをかける。甘いのがお好みな方は黒蜜をさらにかけてどうぞ。

麦茶は、濃く煮出したものが風味が感じられてベター。オレンジキュラソーは味の決め手になりますので大人が召し上がる分にはぜひ使って。小さな瓶に入って、スーパーでは製菓材料かお酒売り場に売られています。

しっとり抹茶ケーキ

しっとり抹茶ケーキ

(材料)マドレーヌ型4~6個分
ホットケーキミックス  150g
牛乳  120ml
抹茶  大さじ1
とかしバター  20g
ゆであずき  大さじ3~4
マドレーヌの紙型  4~6枚

(作り方)
1.材料すべてをスプーンで混ぜ合わせてマドレーヌの紙型に分け入れる。生地を入れる量は、出来上がりが膨らむので、型の1/3~1/2ぐらいの高さまでにとどめる。
2.電子レンジで4個なら4分(1個につき1分)加熱する。

風味は軽くなりますが、バターをサラダオイル(大さじ2)に替えてもOK。お好みでレーズンを適量加えてください。マドレーヌの紙型は100円ショップで売られている、直径75mm×高さ20mmのものを使っています。

抹茶チョコバナナ

抹茶チョコバナナ

(材料)4人分
バナナ  4本
ホワイトチョコレート  60g
抹茶  小さじ1/2
レモン汁  適量

(作り方)
1.ホワイトチョコレートは湯せんにかけて溶かし、抹茶を混ぜる。
2.バナナは一口大に切り、レモン汁をふる。
3.1.に2.を入れ、チョコをバナナに絡め、冷凍庫で1~2時間凍らせる。

冷蔵庫で冷やすより、冷凍庫で軽く凍らせて、フローズンのシャキシャキ感を楽しんでほしいデザート。甘さばかりが目立たないようにレモン汁を使いましたが、なければ省いてOKです。

グリーンティーチーズタルト

グリーンティーチーズタルト

(材料)
マスカルポーネ  100g
クリームチーズ  40g
生クリーム  50ml
グリーンティー  大2
プチタルト(市販のクッキータイプ) 9個
【飾り】
甘納豆、ドライフルーツ(レーズン、ダイスカットのマンゴーやパイナップルなど)適量

(作り方)
1. 生クリームをしっかり泡立てる。クリームチーズは電子レンジに10~20秒かけて柔らかくしておく。

2. マスカルポーネ、グリーンティー、1.をよく混ぜて絞り出し袋に入れる。

3. プチタルトに2.を絞り出し、甘納豆やドライフルーツで飾る。よく冷やして召し上がれ。

絞り出し袋がなければ、ビニール袋の下の角を少し切り落として(直径1cmくらいの円になるように)お使いください。

グリーンティーチーズタルト